トータルセキュリティマネージメント タスクマスター
地域の安全を守るしごと 株式会社タスクマスター 採用サイト

  • 警備業という選択肢
  • 会社案内
  • 業務紹介
  • 採用情報
  • 中途採用ENTRY
  • マイナビ 2025
  • トップ
  • 警備業という選択肢 〜警備員になって分かったこと〜
  • 会社案内 〜山梨最先端の警備会社〜
  • 業務紹介 〜タスクマスターで、AIの使い手に〜
  • 採用情報 〜あなたがこれからの山梨を守る〜
  • 中途採用ENTRY
  • マイナビ 2025

トレーナー

新しい警備体制を築くのは、あなた。

次世代の警備のかたち「AI警備」をタスクマスターでは導入警備」をタスクマスターでは導入しています。

AI警備を活用した警備人材の育成と現場におけおける対応力を警備員に指導していきます。

  • 新任教育

    入社時研修(新任教育)を実施し、初めて警備業務を行うスタッフが、一人前の警備員となれるよう教育・サポートします。

  • 現任教育

    一年に一度実施される実務研修(現任教育)を通して警備員の警備業務の質の維持、向上を目指していきます。また、教育内容は法律によって定めらており、教育を行う講師は、国家資格者(指導教育責任者)が行っています。

  • 現場指導

    警備の現場において、警備上の技術も重要ですが、接客態度・言葉遣いやマナーなどを重視されます。
    現場にてより質の高いサービス提供のため、警備員への指導を行います。

AIを活用した最先端の警備体制を

タスクマスターでは、次世代のAI交通誘導警備システム「KB-eye for交通誘導警備」「KB-eye for交通制御」を開発・導入しています。
通常の警備業務にITの知識を組み合わせた、より専門性の高い警備を行うため、新たな警備人材の育成を担っているのが、トレーナーです。警備の未来を見越し、目標を掲げ教育を行っています。

一覧へ戻る
PAGE TOP
トータルセキュリティマネージメント タスクマスター
Instagram ロゴ
  • 警備業という選択肢
  • 会社案内
  • 業務紹介
  • 採用情報
  • 中途採用ENTRY
  • マイナビ 2025
Copyright © taskmaster All rights reserved.
ENTRY